
こないだ「オルゴナイト」についての
記事を書いたんだけど。

こちらの記事で書いてみました。


「オルゴナイト」を作ったんだ。


ご紹介したい。


行ってみよう~!!!
みなさんの身近には、 みなさんの運命を決める「運命ナンバー」と その運命から守ってくれる「守護ナンバー」があるのをご存じですか? 今回は、その[…]
小さなピラミッドオルゴナイト
底辺2cm×2cmの小粒なピラミッド型のオルゴナイトです。

かわいい~♡
ローズクォーツのオルゴナイト
水晶と紅水晶(ローズクォーツ)を使っています。
ピンクの石を使うと、とても女性らしい作品になりますね~。

随分印象が変わるねぇ~
アメジストのオルゴナイト
底辺6cm×6cmくらいで、大きいです。
なので材料も結構必要でしたw
水晶とアメジストを使っていて、正面に付いているゴールドの模様は「フラワー・オブ・ライフ」という幸福を呼ぶ有名なデザインだそう。

知らなかったですわ~
炭と盛り塩のオルゴナイト
底の部分は竹炭をレジンに混ぜ込んで作りました。
オルゴナイトの浄化機能の部分をより強化したような作品です。

盛り塩の効果もあるみたい。

みなさんは日々の生活の中で、 普段はあまり起こらないような珍しいことが 立て続けに起こって、 しめい あれ? なんでこの事が こんなに続くのだろう? […]
アクセサリーのオルゴナイト
一粒ピアスのオルゴナイト

レジンの中に水晶と金属片が封入されています。
簡易的なオルゴナイト。


揺れるピアス(イヤリング)のオルゴナイト

表面にゴールドラメを重ねて塗ったりして試行錯誤して作りました~。


変更可能です。



クジラのオルゴナイト
王冠クジラのオルゴナイト
ですが!型が壊れてもう作れない(笑)
とってもかわいいクジラが出来るので、また型を買うかもw
王冠のチャームを付けるとより可愛くなりました。

夏のインテリアとしてもよい♡
竹炭クジラのオルゴナイト
塩同様、炭にも浄化や魔除け作用があるのです。
こちら目の部分をゴールドで作ったんだけど、やりすぎてデカ目のクジラちゃんになってしまいました笑

よくないねー

みなさん、 蛇の抜け殻には金運を上げる効果があること、知ってますか? インド神話で神の化身とされている蛇の抜け殻は、 「神様が脱いだ洋服」 とも呼ばれ、今で[…]
小鳥のオルゴナイト
ピンク小花の小鳥オルゴナイト
こちらは水晶とエピドートという天然石を使っています。
あと背中の部分には小さめのドライフラワーを浮かべてます。

お気に入りの型
(シリコンモールド)です♪
ペリドットの小鳥オルゴナイト
尾っぽと口ばし部分にゴールドの色付けして、より小鳥っぽくなってます笑

水晶と幸福の青い小鳥オルゴナイト
レジンを薄いブルーに色付けして
幸福の青い鳥をイメージして作ってみました。
お腹の銅線の部分は丸見えですがw、それもまた清涼感があっていいかなと思っています。

小鳥のオルゴナイトいろいろ
ラピスラズリやフローライト、ルチルクォーツが入ったものなど…。
クジラ同様に、竹炭の入った小鳥ちゃんも作ってみました。
(カラスみたいですが笑)



見に来てください♪
メルカリに出品しています。
…
最新作!ルチルクォーツの小鳥オルゴナイト
あとはカーリースモークというキラキラした細長い金属素材のものを封入しています。
小鳥さんの中でキラキラしていて、とっても綺麗です。


ご紹介させていただきました。


って欲求がどんどん出てきて笑



ご紹介したいですね。

今回はここまで
本日も読んでいただいて有難うございました(*^^*)
先日、私の好きなTV番組「突然ですが占ってもいいですか?」を見ていて、 とても面白い占いがあることを知りました。 携帯番号の下4桁で、その人の運勢を占うというもの。 しめい め[…]
[adcode] 「スマホを落として液晶画面がひび割れてしまった!」 って経験ありませんか? そして、そのまま気にせず使ってしまうことも(笑) […]
[adcode] 琉球風水志シウマさんによる数字で開運シリーズ。 今回は、金運を上げるために効果的なスマホ待ち受け画像の作り方を みなさんにシェアしていきたいと思いま[…]